TEL
:06-6933-2090
FAX
:06-6932-1415
〒536-0002 大阪市城東区今福東2丁目4番30
トップページ
HOME
工事実績
CONSTRUCTION
会社概要
COMPANY
アクセス
ACCESS
お問合せ
CONTACT
ご挨拶・事業内容
【ご挨拶】
当社は1958年創業以来、給排水衛生設備工事及び空気調和設備工事を軸としオフィスビル、工場、ショッピングモール、マンション、老人ホームなど企業活動や暮らしを支える環境衛生工事を行ってまいりました。
今後も快適なオフィス、住環境を創造する企業として成長してまいります。
【事業内容】
給排水衛生設備工事・・・建物内と敷地における水や湯の供給、排水のための設備を組み込むための工事。代表的な工事としてはキッチンや浴室、トイレなど水回りの配管工事等。
空気調和設備工事・・・温度,湿度,気流,輻射熱,浮遊粉塵,細菌,臭気,有毒ガスなどの環境要因を,室内の人間あるいは物品に対して良好な状態に保つための設備工事で,冷房,暖房,換気などの機能を有します。空調設備は方式別に中央方式と個別方式があり中央方式は,業務用建物の場合,地下などの機械室に設置される熱源機器 (ボイラ,冷凍機など) で作成された蒸気,温水,冷水などを,配管を通して各階に設置されている空気調和機 (空調機) へ供給し,そこで作成された冷風,温風によって冷暖房する方式です。空調機を機械室の近くに設置し,ダクトにより冷風,温風を供給する方式もあります。個別方式は,電動式のヒートポンプの圧縮機と加熱,冷却コイルとを内蔵したユニットを室内あるいは天井内などに設置し,冷風,温風を供給する方式です。工場生産化に伴って品質が向上したこと,設置が容易なこと,個別運転が可能なことなど,さまざまな特徴を有しているために,近年大規模ビルを除いて中小規模のビルに多く採用されています。
消防設備工事・・・火災警報設備、消火設備、避難設備、などの消火活動に必要な設備を設置する専門工事です。屋内消火栓設置工事、スプリンクラー設置工事、水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事、屋外消火栓設置工事、動力消防ポンプ設置工事、火災報知設備工事、漏電火災警報器設置工事、非常警報設備工事、金属製避難はしご、救助袋、緩降機、避難橋又は排煙設備の設置工事などがあります。